よく効いたお薬Ⅱ 
2017/04/21 Fri. 09:29 [edit]
また日常のしょうもない話です;m
まず7、8年前ですが、家で大きなゴキ君を見かけ、さっそくこれを置いたところ、すぐ居なくなりました、評判どおり効果抜群v

ブラックキャップ(アース製薬)
屋外に面する扉はすべて隙間なく閉まるようになっていますが、開けっぱなしのスキか、荷物に紛れて入ってきたんですね、この製品の効果は6カ月とのこと、一度も替えていませんが、ゴキ君は見かけません、その後は侵入されていないのかと思います。
次にだいぶ前ですが、イエダニに何度か刺されたって書きました、一晩で腕と脚5か所のときもありました;

局所的に赤くなってひどくかゆい、治るのに日にちがかかります;あまり強い駆除剤は使いたくないので、「ダニよけハーブ」というのを寝床周りに散布してみた、

ダニよけハーブ(キンチョウ)
そういえばあれから一度も刺されなくなった、十分効果ありのようです^^
メーカー説明:「ダニが嫌がるシナモン由来成分、酢酸シンナミル配合、香りの作用でダニも寄せ付けません、殺虫成分は使用していません。」人体にも問題なさそうv
最後は皮膚薬、年中、体のどこかがカサカサしてかゆくなり、うっかり掻くと炎症をおこしてまたかゆくなり悪循環です、そのうち皮膚がガサガサに荒れます;皮膚科でも出される、この軟膏などいいですね、

フルコートf(田辺三菱製薬)
ステロイド主成分で炎症を押え、かゆみの元を治すようです、ベタつくのでバターナイフで塗ってます^^
ご覧いただき、ありがとうございました。
まず7、8年前ですが、家で大きなゴキ君を見かけ、さっそくこれを置いたところ、すぐ居なくなりました、評判どおり効果抜群v

ブラックキャップ(アース製薬)
屋外に面する扉はすべて隙間なく閉まるようになっていますが、開けっぱなしのスキか、荷物に紛れて入ってきたんですね、この製品の効果は6カ月とのこと、一度も替えていませんが、ゴキ君は見かけません、その後は侵入されていないのかと思います。
次にだいぶ前ですが、イエダニに何度か刺されたって書きました、一晩で腕と脚5か所のときもありました;

局所的に赤くなってひどくかゆい、治るのに日にちがかかります;あまり強い駆除剤は使いたくないので、「ダニよけハーブ」というのを寝床周りに散布してみた、

ダニよけハーブ(キンチョウ)
そういえばあれから一度も刺されなくなった、十分効果ありのようです^^
メーカー説明:「ダニが嫌がるシナモン由来成分、酢酸シンナミル配合、香りの作用でダニも寄せ付けません、殺虫成分は使用していません。」人体にも問題なさそうv
最後は皮膚薬、年中、体のどこかがカサカサしてかゆくなり、うっかり掻くと炎症をおこしてまたかゆくなり悪循環です、そのうち皮膚がガサガサに荒れます;皮膚科でも出される、この軟膏などいいですね、

フルコートf(田辺三菱製薬)
ステロイド主成分で炎症を押え、かゆみの元を治すようです、ベタつくのでバターナイフで塗ってます^^
ご覧いただき、ありがとうございました。
category: 時事・雑記
« T.ファイ:ハイドン 交響曲No.102
惑星系のでき方 »
コメント
こんばんは。
幸い、ここ10年近くGは見てませんね。
見えてないだけかも知れませんが。
その代わり、ジメジメした季節になるとどこからともなく脱衣所にナメちゃんが(w
奇士 #nLnvUwLc | URL
2017/04/21 22:15 | edit
奇士さん こんばんは
害はないんだけど、ナメちゃんは嫌ですね;
前の家に住んでいた昔は自然にも恵まれていて^^;ゴキ君は常駐、
鼠君も住みつき、ヘビさんなんかもたまに入ってきました;
michael #xNtCea2Y | URL
2017/04/21 22:38 | edit
| h o m e |